こんにちは、「あいーだママの家庭の救急箱」のあいーだママです。
今回、googleアドセンスの審査に受かりました。
2020年2月からブログをたちあげようと、独自ドメインとサーバーを立ち上げだけして早くも挫折。
そのような私が、アドセンスの審査をクリアしました。
ブログサイト開始 2020年7/26
googleアドセンス申請(1回目) 2020年8月16日
記事数 5
合格日 8/20
合格連絡までの日数4日
もしよろしかったら参考にしてください。
目次
グーグルアドセンスに申請するまでに準備したこと
私がブログを書く前に準備したもの(有料ブログ設定してる人は飛ばしてね!)
1・独自ドメイン
2・レンタルサーバー
3・有料テーマ
1・独自ドメイン
アドセンス取得を考えるなら、独自ドメインをおすすめします。
画面の検索とかで〇〇〇.comとかになる部分です
例 お名前com エックスドメイン
(金額 1000円位から)
2・レンタルサーバー
独自ドメインとセットで必要です。
これがないとブログが書けません
例 エックスサーバー さくらのレンタルサーバー ロリポップ
金額 年間1万円位
有料テーマ
最初は無料の「コクーン」で挑戦しました。
しかし、挫折しました。(本当にこんなダメダメな人です)
有料テーマの「JIN」で、ど素人でもページ作れました
何度使っても1万4000円です。
googleアドセンス狙いの方は有料ブログをおすすめします
さあgoogleアドセンス取得のためにブログを準備しよう
実際をグーグルアドセンスをとったとき、実際に私がやったことです。
- GoogleAdsenseのコンテンツポリシーを知る
- 記事を書く
- わかりやすくするためにカテゴリーをわける
- プロフィールを作成する
- お問い合わせを作成する
- プライバシーポリシーを作成する
- グーグルアナリティクス(・グーグルコンソール)に登録する
1・GoogleAdsenseのコンテンツポリシーを知る
googleアドセンスに合格するので一番重要なことは
GoogleAdsenseのコンテンツポリシー違反していないことだと思います
AdSense プログラム ポリシー
少し大変でも目を通してください!
その中でも特に禁止コンテンツには触れることは避けてくださいね。
グーグルアドセンスで広告を設置して稼いでいこうと思うなら、禁止コンテンツを省いたサイト運営が必須です。
あと著作権侵害する画像とかもだめです
-
2・記事について
記事数に関しては私は5つの記事で審査が通っています。
多ければいいというわけでもなさそうです。
- 記事の文字数 全部の記事が2000文字~3000文字くらいで構成してます。
- 記事の内容 体験談をこめたノウハウがメインのブログ
- 記事の更新頻度 週に1~2回程度
- アイキャッチ画像を必ずつける
- 目次を作成したり読みやすい記事にする
- アフェリエイトははずす
3・カテゴリーをわける
カテゴリーはより読みやすくするために、きちんと分けていたほうがいいと思います。
読みやすいほうが、ページへの信頼度も上がります
4、プロフィールを作成する
ブログの信頼度をUPさせるために必要かと思います。
いろいろなサイトを見ても必ずみなさんプロフィールを設置してます
私はサイドバーと固定ページをつかってつくりました
5・プライバシーポリシーを作成する
ブログの信頼度をUPさせるため第2弾です。
ネットで「プライバシーポリシー」と検索すると、いろいろなテンプレートがヒットします。
内容を確認してから、固定ページを使って設置しましょう
6・お問い合わせを作成する
ブログの信頼度をUP第3弾です。
これはブログやっている方に聞くと「必要」。
このお問い合わせからお仕事が舞い込むこともあるそうです。
私はプラグイン「Contact Form 7」を利用して作りました!
とてもかんたんに作れるのでおすすめです
7・グーグルアナリティクスとグーグルサーチコンソールに登録する
グーグルアナリティクスは誰でも無料で使える高機能なサイト分析ツールです。
グーグルサーチコンソールはホームページの状態が良いか悪いかを診断できるツール
両方ともグーグルアドセンスの合格に必要かは謎です。
しかし、私の場合はですが、グーグルサーチコンソールがまともに動くようになってから合格通知が来たので
私は今回こちらを含めさせていただきました。
まとめ
この私のブログを見ていただくとわかると思うのですが、シンプルすぎてひねりもないブログだと思います。
記事も今はこれを含めて10記事です。
まだグーグルアドセンスの審査に通ってない時も通った今もですが、アドセンスがなかなか通らない方のブログをみて、
この方、こんなにいいページを作っているのになんで受からないんだろうて思いました。
しかし、この私のブログでも受かっていたので、多分ですがグーグルはポリシーをかなり重要視されているのではないかと私は思っています。
あとは、お持ちのブログで体験等の独自性が強いブログを選んで、あえて少ない本数で申請をかけてみるのもありかと思います。
少しでもお役に立てると幸いです!