3世代家族生活 無痛分娩を体験!!私が感じた無痛分娩のメリットとデメリット 2022年2月23日 hana69 ねこ餅みかんLog こんにちは、ねこ餅みかんです。 私は一人目は自然分娩→誘発分娩、2,3人目は無痛分娩でした。 今現在でも、無痛分娩、あまり普及してい …
千葉東部のおいしいグルメ 【千葉県 東金市】ぐうらーめん お持ち帰りも絶品だった!お土産の逸品に! 2022年2月17日 hana69 ねこ餅みかんLog こんばんは、ねこ餅みかんです 千葉県、東金市。 江戸の徳川家康の時代から東金御成街道があり,鷹狩りにきていたそうです。 そこにある …
千葉東部のおいしいグルメ 【千葉県旭市】山中食品の「蜂蜜揚げ」がおいしいすぎる3選 2022年2月5日 hana69 ねこ餅みかんLog こんにちは、ねこ餅みかんです 千葉県東部にある旭市。 そこでは、半世紀以上にわたり愛されている ロングセラーのお菓子がつくられてい …
3世代家族生活 コロナ禍に子供が入院! つらかったこと 5選 2022年1月25日 hana69 ねこ餅みかんLog こんにちは、ねこ餅みかんです。 コロナ禍の子供の入院! コロナ前入院はしたことがあったので、そのつもりで身構えていたら、 状況が全然違っていた。 人と接触できない、病室 …
千葉東部のおいしいグルメ 【千葉県 横芝光町】お帰り!!「名物」大木式フランクフルトが再び販売始めました 2022年1月21日 hana69 ねこ餅みかんLog 千葉県の東部、横芝光町で販売していた 大木式ハムやソーセージ類。 大木式フランクフルトが再び販売始めました!! 製造業者が製造をやめて …
ふるさと納税 【ふるさと納税】とってもお得!納税5000円!長野県小川村「おやき」を食べてみた 2022年1月12日 hana69 ねこ餅みかんLog 千葉県東部と猫と節約を愛する、ねこ餅みかんです。 季節のフルーツを愛する同居の義母さんが、 「たまには果物以外のふるさと納税にしよう!」 …
3世代家族生活 人生激変!【同居嫁】義母と同居で獲得!5つのメリット 2021年11月14日 hana69 ねこ餅みかんLog こんにちは、あいーだママです。 夫の母、義母さんと同居を始めて早13年。 デメリットを多くあげてきたけれど、しかし数少ないけど私にとって …
千葉東部のおいしいグルメ (千葉県山武市)絶品発見!!ジビエいのししミートローフ 2021年10月21日 hana69 ねこ餅みかんLog こんにちは、あいーだママです。 皆さんは千葉県の旅行先だというと南房総とか舞浜とか成田が有名ですよね! 私の出身地は、その千葉の中で …
千葉東部のおいしいグルメ (千葉県)1年ぶりの再販!! 雷鳥 ガーリック&焦がし醤油味は数量限定!! 2021年9月18日 hana69 ねこ餅みかんLog みなさんこんにちは。あいーだママです。 去年の今頃に、千葉県銘菓 雷鳥を紹介いたしました。 その中でも、店舗限定の味が、1年を経て再度販 …
千葉東部のおいしいグルメ 【千葉県】希少なの??南房総レモンクラフトチューハイ 2021年8月5日 hana69 ねこ餅みかんLog みなさんこんにちは、あいーだママの家庭の救急箱のあいーだママです。 冷たい飲み物がめちゃくちゃおいしい季節になりましたね。 そんな時 …
千葉東部のおいしいグルメ 【千葉県 東金市】ぐうらーめん お持ち帰りも絶品だった!お土産の逸品に! 2022年2月17日 hana69 ねこ餅みかんLog こんばんは、ねこ餅みかんです 千葉県、東金市。 江戸の徳川家康の時代から東金御成街道があり,鷹狩りにきていたそうです。 そこにある …
千葉東部のおいしいグルメ 【千葉県旭市】山中食品の「蜂蜜揚げ」がおいしいすぎる3選 2022年2月5日 hana69 ねこ餅みかんLog こんにちは、ねこ餅みかんです 千葉県東部にある旭市。 そこでは、半世紀以上にわたり愛されている ロングセラーのお菓子がつくられてい …
千葉東部のおいしいグルメ 【千葉県 横芝光町】お帰り!!「名物」大木式フランクフルトが再び販売始めました 2022年1月21日 hana69 ねこ餅みかんLog 千葉県の東部、横芝光町で販売していた 大木式ハムやソーセージ類。 大木式フランクフルトが再び販売始めました!! 製造業者が製造をやめて …
千葉東部のおいしいグルメ (千葉県山武市)絶品発見!!ジビエいのししミートローフ 2021年10月21日 hana69 ねこ餅みかんLog こんにちは、あいーだママです。 皆さんは千葉県の旅行先だというと南房総とか舞浜とか成田が有名ですよね! 私の出身地は、その千葉の中で …
千葉東部のおいしいグルメ (千葉県)1年ぶりの再販!! 雷鳥 ガーリック&焦がし醤油味は数量限定!! 2021年9月18日 hana69 ねこ餅みかんLog みなさんこんにちは。あいーだママです。 去年の今頃に、千葉県銘菓 雷鳥を紹介いたしました。 その中でも、店舗限定の味が、1年を経て再度販 …
千葉東部のおいしいグルメ 【千葉県】希少なの??南房総レモンクラフトチューハイ 2021年8月5日 hana69 ねこ餅みかんLog みなさんこんにちは、あいーだママの家庭の救急箱のあいーだママです。 冷たい飲み物がめちゃくちゃおいしい季節になりましたね。 そんな時 …
千葉東部のおいしいグルメ 【千葉県九十九里】実はめちゃくちゃ希少品?お土産に「いわしのゴマ漬」をおすすめ! 2020年12月21日 hana69 ねこ餅みかんLog こんにちは、あいーだママです。 千葉県の南房総に比べて、地味であまり目立たない(まるで私のような)観光地の我が千葉県東部。 しかし、おい …
ふるさと納税2 [千葉県のお土産]ふるさと納税で5000円!「ガツにん君」 豚ガツのにんにく漬が本当にうまい! 2020年12月5日 hana69 ねこ餅みかんLog こんにちは、あいーだママです。 観光地でもマイナーな千葉県東部でおいしいものを発見!! その名も「ガツにん君」 なんと、ふるさと納税で …
千葉東部のおいしいグルメ [千葉県]限定コラボ!「雷鳥 強ガーリック味」なんと!ニンニク10倍 2020年11月5日 hana69 ねこ餅みかんLog こんにちは、秋から冬になってきましたね。 ご飯もお菓子もおいしい時期になってきましたね! サツマイモ、栗の季節限定の洋菓子、和菓子、 …
千葉東部のおいしいグルメ 【千葉県東部】新味登場!雷鳥ガーリック&赤唐辛子味 旅のお土産に!「雷鳥」 新味登場!雷鳥ガーリック&赤唐辛子味 2020年9月10日 hana69 ねこ餅みかんLog こんにちは、「あいーだママの家庭の救急箱」のあいーだです。 みなさん千葉県の銘菓「雷鳥」をご存知でしょうか? 千葉県東部の旭市で …
3世代家族生活 無痛分娩を体験!!私が感じた無痛分娩のメリットとデメリット 2022年2月23日 hana69 ねこ餅みかんLog こんにちは、ねこ餅みかんです。 私は一人目は自然分娩→誘発分娩、2,3人目は無痛分娩でした。 今現在でも、無痛分娩、あまり普及してい …
3世代家族生活 コロナ禍に子供が入院! つらかったこと 5選 2022年1月25日 hana69 ねこ餅みかんLog こんにちは、ねこ餅みかんです。 コロナ禍の子供の入院! コロナ前入院はしたことがあったので、そのつもりで身構えていたら、 状況が全然違っていた。 人と接触できない、病室 …
3世代家族生活 人生激変!【同居嫁】義母と同居で獲得!5つのメリット 2021年11月14日 hana69 ねこ餅みかんLog こんにちは、あいーだママです。 夫の母、義母さんと同居を始めて早13年。 デメリットを多くあげてきたけれど、しかし数少ないけど私にとって …
3世代家族生活 赤ちゃんの予防接種!忘れずに確実に打つ方法!! 2020年12月15日 hana69 ねこ餅みかんLog こんにちは、あいーだママです 子供を初めて授かり、いざ子育てを初めて見るとやることが多くてすごくびっくりしますよね! 日常生活に振り …
3世代家族生活 エアコン交換は冬に!年末セール&初売りでとってもお得に買おう! 2020年12月10日 hana69 ねこ餅みかんLog こんにちは、あいーだママです。 お家の家電の健康状態はどうですか? 家電って10年前後から壊れはじめますよね! しかも家電が故 …
3世代家族生活 高齢の父母を持つ方へ!お歳暮や帰省のお土産に転倒防止グッズをすすめます 2020年11月30日 hana69 ねこ餅みかんLog だいぶ年末も差し迫ってきて、お歳暮や年末年始のお休みも迫ってきました。 自分の生まれ故郷の親元に帰省をする際に手土産を持っていかれる方 …
3世代家族生活 夫の親と同居するなら戦場に行く戦士となれ!親と同居10年以上の嫁が語る! 2020年11月25日 hana69 ねこ餅みかんLog こんにちは、新婚8日目にして、同居してから早12年経った、あいーだママです。 要するに新婚旅行から帰って、すぐに同居生活始めました! …
3世代家族生活 ふるさと納税をワンストップ特例で!簡単で楽に節税しよう 2020年11月20日 hana69 ねこ餅みかんLog こんにちは、みなさん ふるさと納税つかっていますか? ふるさと納税の期間も12月31日で終わります。 自治体によっては、その前に今年 …
3世代家族生活 ソフトバンクからyモバイルにのりかえ!超簡単!月5000円の節約 2020年11月15日 hana69 ねこ餅みかんLog こんにちは、あいーだママです。 日々の生活って本当にいろいろお金がかかりますよね。 家計節約のため食費、日用品、光熱費の節約等やってきま …
3世代家族生活 自宅に絶対必須!足元照明(フットライト)は家族も家計も守る! 2020年11月10日 hana69 ねこ餅みかんLog こんにちは、あいーだです。随分寒くなってきました! 夜が訪れるのが早く、朝が開けるのも遅くなってきましたね。 今日は自宅の明かり(照 …
ふるさと納税 【ふるさと納税】とってもお得!納税5000円!長野県小川村「おやき」を食べてみた 2022年1月12日 hana69 ねこ餅みかんLog 千葉県東部と猫と節約を愛する、ねこ餅みかんです。 季節のフルーツを愛する同居の義母さんが、 「たまには果物以外のふるさと納税にしよう!」 …